Yuichiro_S の Twitterでは文字数が足りないもの

Twitterに書くには向いてないことを書きます。文字数制限だとか、検索に引っかからないだとか、流れてしまって読んでもらえないだとか。

2015-01-01から1年間の記事一覧

DreamSpark に登録しようとすると you are not born yet! と言われる件

DreamSpark の学生アカウントを取ろうとするときに、生年月日入力UIをどう操作しても you are not born yet! というエラーが出まして、過去の日付しか指定できないのになにを言っているんだ…… 解決方法: マイクロソフトアカウントのほうで生年月日を登録し…

mikutterでのTwitterの自分宛リプライの特殊仕様の対応

毎回忘れるので備忘録 mikutter/core/message.rb 217行目をdefine_source_getter(:replyto){ |this, result|と書き換えると https://t.co/nesv6WaUqb みたいなのがちゃんと表示できる— ゆーいちろー@Opusはいいぞbot (@Yuichiro_S) April 7, 2015 Twitterで…

Nexus7 1st gen (2012) で Stock ROM (rootless) と CyanogenMod を MultiROM で共存させたメモ; ストレージがなぜか 6GB になる現象の対処メモ

Nexus7 1st gen (2012) で Stock ROM (rootless) と CyanogenMod を MultiROM で共存させたメモ 概要 今回は、ホスト cm11 で、ゲストに Stock ROM の 4.4.4 とか 5.1.1 とかを入れたい感じでした。 結局どうしたか fastboot で Stock ROM の boot, system, …

Audacityで “クリッピングを表示” “Show Clipping” オプションを使って音割れを判断している方へ

この記事を書いた理由 近年(おそらく2013年くらい)音割れ音源が増えすぎて、誰もが音割れを気にするようになった。 しかし、無料で高機能なために手軽に波形を見たりするのに使われるAudacityは、何も知らないと使い方があんまり分からない。 とりあえずグ…

Gentoo Linux で Intel Core i5-6500 の Intel HD Graphics 530 を使うメモ

※本当にただのメモです Gentoo Forums :: View topic - [solved] Intel Skylake Graphics Early Intel Skylake Linux Users May Run Into A Silly Issue - Phoronix Intel To Hide Early Hardware Support By Default - Phoronix 起動時に i915.preliminary_…

Intel I219-V を Linux で使う方法

ASUS H170 PRO GAMING を買ったら、オンボードの NIC Intel I219-V が新しすぎて Linux 上で動かなかったので、備忘録として。 ark.intel.com 結論としては、新しめのe1000eで動きます。 Linux Mint 17.2 kernel 3.16 (Ubuntu 14.04ベース? すみませんよく…

4ポートUSB OTGケーブル買ってみたらだめだった

概要 Best Price And High Quality 4 Port Micro USB Power Charging OTG Hub Cable Connector Spliter for Smartphone Computer Tablet PC-in USB Hubs from Computer & Office on Aliexpress.com | Alibaba Group を買ってみました。 大雑把なレビューです…

シリコンゴムの劣化した Etymotic Research ER20 を、再び使えるようにした話

Etymotic Research ER20 とは ライブとか楽器演奏とかの場面において、耳を守りたいけど、耳栓を使うと音が変わってしまう! というわがままに答えてくれる耳栓です。 Etymotic Research | ETY•Plugs® Earplugs サウンドハウスで4年前くらいに買いました。 …

freshplayerplugin: PepperFlash on Firefox

LinuxでもFirefoxで最新のFlash Playerが使いたい! Linuxにおいて、WebブラウザのFlash Playerプラグインは2種類あります。 Adobeから直接提供されているNPAPIプラグインと、Google Chromeに同梱されている PPAPIプラグイン (Pepper Flash) です。 NPAPIプ…